SSブログ
【携帯技】 ブログトップ
前の6件 | -

au 解約 なんてモッタイナイ、 スマートパス の 使い方 。 [【携帯技】]


 au新規契約や、機種変更した際に、もれなく付くてくる "auスマートパス"。
アプリダウンロードや、クーポン、様々なサービスが ¥372/月 で使えるサービスです。

aupass.jpeg

 

 auをメイン回線に使用されている方は、外しちゃうと "毎月割" が¥300/月 減額になっちゃうので、
オプション加入のままという方が多いと思いますが、

最低維持費で持つ場合は、新規初月は無料だし、当月退会される方も多いのでは。

 でも、ちょっと待って。何もしないで退会なんてモッタイナイ、
月額費用回収はもちろんのこと、ちょっとしたお小遣いにする方法をご紹介です。

 
ポイントサイト

 
 アプリランキングでもよく見かける、ポイントサイト
無料会員登録や、アプリダウンロードでポイントを手に入れ、
アマゾンギフト券や、iTunesギフトカード等と"交換"できます。

 ポイントサイトには、
"スマートパス会員限定 のWEBサービス利用・アプリダウンロードでポイント付与"
という案件なんかもあったりします。

せっかく、初月無料/月額¥372/日割り なんですから、最大限これを活用しちゃいましょう。

取られたら取り返す! 倍返しだ!! 実際は、5倍返し¥2,000位だけどね

 
 私のオススメサイトは、

ポイントタウン
ptF_1_170x60.png
ポイントミュージアム museum3.gif

 

 

 

 

 どちらも、ポイントサイトとしては老舗なので、安心感があります。

逆に、
 ・10個インストールしたら、1万円!!
 ・今から、3時間タイムセール、ポイント5倍!!

とかがキャッチフレーズのサイトは、条件クリア後、更に、条件追加とかされて、
悪質な場合が多いので注意が必要かと。

 ポイントサイトの案件は、どこも似たり寄ったりなので、
出来るだけ案件が多く揃っているところ
更新頻度が高くずっと続けられるところ、
がいいと思います。

 ということで、この2サイトを使っています。

 メインでつかっているのが、ポイントタウン
更新頻度がほぼ毎日と高いのと、アプリダウンロードでポイントGET案件が多いので、
無料会員登録系よりも手間が掛かりません。

ポイントタウン
 
 実際にどの位、無料でお小遣い稼ぎが出来るんでしょう。

 

 会員登録には、キャリアのメールアドレスが必要です。
登録が済んだら、案件アプリダウンロードのみに絞ります。

スマートフォンからアクセスします。

・左上に「メニュー」
・右上に「お知らせ(新着情報)」

・現在の所有ポイント

・タブの様な配置で、
「サービス」「アプリ」「お買い物」
「ゲーム」「交換」

・その下から、コンテンツ内容というのが、
 基本的な画面構成です。

まず、いきなり
auユーザー専用 auスマートパス
案件の専用のページがあります。

 

スマートパス専用のページです。

会員登録とかありますけど、
auIDをスマホに設定しておけば、
1クリックでID連携できで、
会員登録完了なので、手軽です。

また、
ポイントGETの後に、
auID連携を外すことも可能です。

 

 

画面一番下に記載されていますが、
このページだけで、
40案件あります。

随時、追加されていき、
リンク切れになってしまっている
サービスもあるので、だいたい40前後の

auID連携サービスとアプリが揃っています。

 

rakuten

こんどは、「アプリ」のページ。

ここはスマートパスに入っていなくても
アプリダウンロード&起動で
ポイントがGETできる案件があります。

ドコモユーザーや、
ソフトバンクユーザーでも、
ポイントを貯めることは可能なので、

とりあえず、損はしないので、
1サイトは入っていた方がお得です。

 

rakuten

この記事の時点では、
画面下部に記載されているように、
30案件程あるみたいです。

たまに、有料サイトも
混じっていたりするので注意です。

でも、キャリア決済の画面が出てくるので、
間違って登録ということは無いかと。

 

rakuten

更にページを一番下まで下げると、

またもや
auスマートパス 毎月貯まる」
のリンクが!!

「レア物アプリ」、
「掘り出しアプリ」、
「プレミアムなアプリ」、

とアプリ案件は続きます。

プレミアムなアプリは、
有料アプリってことなので、
ここは行かなくてもよいかと。

 

rakuten

au スマートパス 毎月貯まる」
のページです。

ここにも、スマパス案件があります。

①.初回アクセスのみポイント付与と、
②.月を跨いでアクセスすれば、
 ポイント付与の
 2パターンの案件があります。

 

rakuten

今度は先程の
「掘り出しアプリ」
のリンク先ページです。って…

ここもスマパス案件かよっ!!

出来れば一箇所にまとめておいて
貰えればわかりやすいんですけど…

おそらく、提携先との関係で、
同じページに記載出来ないんでしょう。

 
と、
ポイントタウン

かなりスマートパス案件
特化したポイントサイトです。

 

rakuten

手順としては、
とにかく
①.ダウンロード&起動
②.auID連携

作業になるので、

できれば2台同時操作で
効率化をはかります。

TV見ながら、ネットしながら、
通勤/通学の合間、
寝る前にちょっととか、
スキマ時間にもいいかも。

 

rakuten

ご紹介したアプリの
①.ダンロード&起動と、
②.auID連携案件を
全部やってみました。

2万ポイントちょい貯まりました。

このサイトのポイント交換率は、

「20P = ¥1」 なので、

¥1,000分位です。

 
時給にすれば、薄利なんです。
なので、効率化や、スキマ時間を
利用したいところです。

 

rakuten

あとは、「交換」タブから、

交換したい提供先と交換申請します。

楽天銀行口座持っていると、
まんま現金化も可能です。

 

 

rakuten

定番の
「iTunesギフトコード」
「amazonギフト券」

主要な電子マネー
へのチャージにも
交換可能です。

 

rakuten

更には、
ポイント交換サイト大手「Pex」
にも交換可能。

Pexポイントに交換してから、
再度交換も、もちろん可能なので、

使い道は大きく広がります。

 

rakuten

今回は、2万ポイントを、
1万Pexポイントに交換しました。

 

rakuten

Pexから更に、
他社のポイントへ。

私は "JALマイル" を貯めているので、
ここからマイルにコツコツ交換してます。

 

rakuten

ちなみに
amazonギフト券なら、
Pexを通した方が、
ちょっとだけ交換率が上がります。

ただし、時間掛かっちゃいますけど…。
1週間かかるのね。
 

ポイントタウンからだと、
翌日か、早ければ即、コードが送られてきます

 

rakuten

そうそう、
iTunesギフトコードの登録って、
ちょっと分かりづらかったので、
補足で。

iPhoneの "App Store" を開いて…、

 

rakuten

下のメニューから
「おすすめ」を開きます。

 

rakuten

そのページの一番下、
「コードを使う」で
ギフトコードの入力が出来ます。

ちなみにこのアカウントの
クレジット残高は、
全部ポイントからの交換です。

あぶく銭なので、
躊躇なく、有料コンテンツにも
使っちゃいます。

 

    以上。スマートパスで、現金/ポイント化 でした。

    あと、ポイントタウンは、
    ①.Androidからのアクセスと、
    ②.iOSからのアクセスで、コンテンツ内容が変わるので、
    simを差し替えれば、2周目のポイント収集が可能です。



    そして、auスマートパスに入会する場合、
    入会月は"日割り"になります。

    スマパス メインユーザーで無ければ、
    毎月、1日だけ 入会→ポイント収集→退会 をすれば、
    ぐっとコストが抑えられます。
    LTE.NETも"日割り"だよ。

 

Simカード
アダプタ


A
ポイントタウン
ptF_1_170x60.png
auスマートパス
aupass.jpeg

コメント(0)  トラックバック(0) 

最新記事をtwitterでお知らせ♪フォローミー♪


amazon

ドコモプレミアクラブ ドコモID と ブラウザ で 毎日楽々ポイントGET。 [【携帯技】]


 当記事は、2014年1月8日に公開したものの再掲載しています。

 無かったらチョットさみしかったよ。

ドコモプレミアクラブ、ポイント集め、始まるよー。

毎日アクセスでドコモポイントプレゼント」キャンペーン(7/1~8/31)

aupass.jpeg




 ドコモプレミアクラブで"花咲くご愛顧キャンペーン"が実施中。
ドコモ回線契約者なら、ゲームに参加で最大3,000ポイントが
当たるゲームに毎日チャレンジが可能。

 今回は、ドコモID ブラウザ(なんでもOK)で、
簡単にチャレンジ & 多回線持ちでもID切り替えで楽々アクセスする方法をご紹介です。

 
ドコモプレミアクラブ:花咲くご愛顧キャンペーン

 

 

0.
まずは下準備、PC/タブレット/スマホ のブラウザを開いて、

ドコモIDのページ:
 https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/id/menu

プレミアクラブのページ:
 https://premierclub.smt.docomo.ne.jp/pr/top.do?p1=corporate-20120901

ブックマーク/お気に入りに登録します。

 ブラウザは、何でもOK。
ieでも、firefoxでも、chromeでも、
Androidの標準ブラウザや、iPhoneのsafari でもOKです。

 
1.
まずは、
ドコモIDのページを
開きます。

 
2.
次に自分の、
ドコモID
パスワード
入力してログイン。
 
3.
ログインに成功して
メニュー画面が
開けばOK。
 

4.
続いて、
ブックマークに
登録した
ドコモプレミアクラブ
のページを開きます。

一応、自分のIDが
my docomo と
同じであることを
確認。

 

5.
"花咲く
 ご愛顧キャンペーン"
ページに進もうと
クリックすると
警告ポップアップが…

無視して
"続ける"をクリック♪

 
6.
キャンペーンの
ゲームページに
到着。

 

7.
今回は、
"水やりゲーム"。
穴掘りや
スロットの
ときもありましたね。

内部アルゴリズムは
同じじゃね…

 

8.
あ、当たり。
10Pです。

1Pのときもあります。

 
9.
更に、
プレミアステージ
の人は、
もう1回
チャレンジ出来るので、
忘れずに。

 

10.
長期回線保持者の
優遇ですね。

う~ん、
2回チャレンジ
いらないから、
機種変クーポン
送ってこいよ。

 

11.
まあ、
もう1回チャレンジ
するけどさ…、

長期優遇なら
新規機種変
クーポン

送ってきても
いいんじゃね。

 

12.
あ、当たり。
50P…。

ま、まあ、
今回はこれでも
べ、別にいいケド。

プレミアの方が
当たりやすいのかな。

 

13.
ゲームを終えたら、
ドコモIDのページに
戻って、
"別IDでログイン"を
クリック。

 

14.
別IDでログイン。

文字列 + 数字
で、
回線ごとに数字のみ
変えて管理してると、
切り替えが早いかも。

 

 

 あとは回線数分、繰り返すのみです。

 通勤/通学の電車の中とかで、ちゃちゃと出来ます。
 画面上の、"ドコモプレミアクラブのロゴ"をクリックで、
 設定中のドコモIDで再ログインできます。


コメント(6)  トラックバック(0) 

最新記事をtwitterでお知らせ♪フォローミー♪


amazon

スマホ 通話定額 なんていりません。 無料通話 の作り方。 docomo au SoftBank [【携帯技】]


 ドコモがXi向けの新料金プラン「カケ・ホーダイ&パケあえる」を発表してから、

①.一般マスコミ系安くなった。
②.ネットメディアシュミレートしてみた
③.俺たち高すぎだろ。 寝かせる意味無くなってるし。

 評判が分かれているようです。
 

①.キャリア内通話無料(ドコモauソフトバンク)、
②.IP電話内通話無料(050plusFUSION)、
③.アプリ内通話無料(LINEカカオトーク)、
④.OS内通話無料(iOS FaceTime)、

と、掛ける側と、受ける側"同じ"であることを前提に、
無料通話サービスが広まり、

そんなサービスによって、音声ARPU¥1,320/月 2013年度予測
まで落ち込んだ対策として、基本料金を ¥2,700/月 に設定して、
無理やり奪還した感
が否めません。

 

 今回は、そんなドコモ手前都合の通話定額 基本料金改定 に対抗すべく、
"同じ"じゃなくても無料通話をつくる方法をご紹介です。

 
 …、う~ん、
あとで「なぁ~んだ。」と言われるのも何なので、先にデメリットを書いておきます。

①.IP電話です。
②.自分の電話番号を選ぶことは"きほん"出来ません。
③.毎日、ルーレットを回す必要があります。 ?ドユコト
④.スグに、無料通話には出来ません。

 
 では、レッツ説明

 インターネットショッピンクサイト"Qoo10"が、
スマートフォン(Android、iOS)向けに提供しているアプリ"Qtalk"を使用します。



Qtalk.gifGooglePlay.png
Qtalk.gifApplestore.png

 

 

 

 

 


Qtalk 

・プリペイド方式のIP電話アプリです。

・契約は必要無く、
 メールアドレス登録(フリメ可)のみで、
 使用が可能です。

"Callポイント"を消費して、
 相手に電話を掛けることができます。

"Callポイント"は、現金だけでなく、
 "Qoo10"内のサービスポイント、
 "Qポイント""Qスタンプ"などからでも
 交換が可能です。

 
 ※今回は,HTC J One HTL22を使って、説明します。

 

"Callポイント"現金以外の方法で、
 交換することで貯めていき、
 無料通話を実現させます。

貯め方

"Qoo10"サイトにアクセスします。

・ブラウザの他にも、
 "Qoo10 ショッピング"アプリからでも、
 アクセスしてもOKです。

qoo10.gifGooglePlay.png

 



qoo10.gifApplestore.png

 

初めて、訪れる方/使用される方は、
アカウントを作成します。

後の"Qtalk"でも必要になるので、
キャリアメールの捨てアドより、
YahooメールGmailの方が
いいと思います。

 

 

 

トップページを
ずずっと、下げていくと、
"ルーレットQ"というコンテンツがあります。

この"ルーレットQ"を
毎日、回すことでポイントを貯めていきます

 

ルーレットです。
 

当たるのは、今回の目的の"Callポイント"
Qスタンプカード
割引クーポン
まめQ(普通/銀/金)
があります。

 
ん?… まめQって何だよ…。

 

まめQ

・"Qoo10"のマスコットキャラです。
・ちょろちょろサイトに現れます。
・クリックすると"1まめQ"貰えます。

上位ver."銀まめQ"が存在します。
 ・"一般まめQ" 5個と交換できます。
最上位ver."金まめQ"が存在します。
 ・"一般まめQ" 10個と交換できます。

"一般まめQ" 20個で"Qスタンプ" 1枚
 と交換できます。

Qスタンプ 1枚で、10 Callポイント
と交換できます。 

 

"Qポイント"の他にも、
"まめQポイント"が、
存在するということです。

ポイントの種類多っ!! 分かりづらいし…

そんな"まめQ"ですが、
ルーレットには、

月間スタンプカードがあって、
毎日参加していくと、
"まめQ""Qスタンプ"が貰えます。

 
夏休みの朝のラジオ体操みたいだね。

 

"Callポイント"への道のり

①."銀/金まめQ"→"一般まめQ"と交換。
."一般まめQ""Qスタンプ"と交換。
③."Qスタンプ""Callポイント"と交換。

 

②の
"一般まめQ""Qスタンプ"への交換が、
分かりづらいので、
ちょっと説明します。

 

"ルーレットQ"の横に、タブの様な配置で
"クーポン&Qスタンプ"のリンクがあります。

リンク先は左のような感じ。

更に"Q特典ガイド"をタップ。

 


リンク先には、
"
Qoo10"のサービスの説明などが、
記載されています。

その中の"まめQ"-"まめQワールドへGO!"
をタップ。

 


リンク先には、
"魔女Qの壺"という名のコンテンツがあり、
"一般まめQ" 20個 → "Qスタンプ" 1枚 に
交換できます。

 
なんでQoo10 こんなにややこしいの…

 

 

 


Qtalk

初めて"Qtalk"アプリを立ち上げた時には、
アカウント情報を入力する必要があります。

①.国…Japan
②.ID…"Qoo10"の登録メアド
③.パスワード…"Qoo10"のパスワード

を入力して、"ログイン"すると…、

 

自動で、スマホの電話帳が取り込まれます。

 
安全面とか気になるんですケド…、
まぁ、iTune APP Storeの基準や、
Google Playもクリアしてるし大丈夫かと。

 

実際に電話を掛けるときは、
パケット通信 又は Wifi で
ネットに繋がっている状態で、

掛けたい相手をタップして、
受話器アイコンの"Qphone"をタップします。

 

確認ダイアログが出て、

現在チャージされている"Callポイント"と、
"通話可能時間"が表示されます。

現在の私のチャージポイントだと、
8時間位通話できるようです。

"確認"をタップすると、
相手にコール開始です。

 

もちろん、
タイヤル発信もOKです。

携帯/スマホからは
掛けることの出来ない
フリーダイヤルの場合でも、
携帯電話用の有料の番号に掛けても、
痛くありません。

ゆうパック集荷/再配達とかに
よく使用しています。

IP電話なので、
通話機能のない"タブレット"からも、
電話を掛けることができます

外部スピーカーから、
相手側が丸聞こえだけどね…。

 

注意点

・相手の携帯には"050"から始まる
 電話番号が表示されます。

・折り返しその番号に掛けても、
 こちらに着信はできません。

※オプション(有料)で050の電話番号を、
 取得することが可能です。

通話/通信品質に
 あまり期待しない方がいいです

 

 品質面では、050plusFUSION にはかないませんが、
"無料"のアドバンテージはかなり大きいと思います。

 

ルーレットで"クーポン"が
当たってしまった場合


お買い物するのもいいかもしれません。

例えば、"iPad mini Retina"
販売価格¥38,900の場合…、

 

①商品クーポン¥1,000
②カートクーポン¥1,000

の▲¥2,000で、

¥36,980で買えたりします。

 

 

 Qoo10は、ちょっとクセのある、ネットショップサイトなので、  運営のジオシスがね…
お買い物するときは、レビュー欄を十分に参考にすれば、
掘り出し物に出会えることもできます♪

 

HTC J One
HTL22


amazon ヤフオク! rakuten


iPad mini
RetinaDisplay


amazon ヤフオク! rakuten sb-online EXPANSIS bigcamera




コメント(3)  トラックバック(0) 

最新記事をtwitterでお知らせ♪フォローミー♪


amazon

スマホって伝言メモないの? 基本料無料で 伝言メモ / 留守番電話 をつくる方法。 [【携帯技】]

 
 通常の携帯電話から、スマートフォンに持ち替えた人が、戸惑う問題の1つとして、
「伝言メモ機能」がスマホに無い ということが挙げられます。※シャープ製や一部スマホには付いている機種があります。
これは不便、

どうにかして、伝言メモ機能 をスマホでも使えないものなのか…。
 

①.留守番電話サービス

 ・auSoftBankの方は、「留守番電話サービス」が無料で利用できます。
  伝言メモは諦めて、留守電サービスに加入するのが手っ取り早いです。

 ・でも、docomoの場合は、
 「留守番電話サービス」に¥315/月利用料が必要になってきます。
  年間にして、¥3,780は、そんなに使わない人にはちと高いです。

 

②.留守番電話アプリ

 ・じゃあ「留守番電話アプリ」を探してインストールすればいいんじゃね。

 ・でも、無いんです。
   ①電話が掛かってきて、一定時間で自動的に「応答」状態にするアプリはあります
   ②電話内容を(常に)「録音」するアプリもあります

 ・でも、
   ③自動応答して、こちらから音声を流して(ピーの後に…)、録音状態にするアプリが無いんです

 
 ・何故無いのかは、
  ・Android OS が「伝言メモ」に相当する機能を考慮してつくられてないこと。
  ・海外の人は、伝言メモという概念が無い。
  ・ユーザーがつくれるようなAPIが無い。メーカーは、OSレベルでカスタマイズしているのでつくれる

 

じゃあ、こんな方法はどうでしょう。

 

IP電話の留守電機能 と 電話転送サービスの Wコンボ

 ・パケット通信(データ通信)で通話が出来るサービスがあります。いわゆるIP電話です。
  有名どころで「050plus」や「FUSION IP-Phone SMART」など。

 ・利点は、キャリアの通話料¥21/30秒(¥42/分)よりも60%安く¥16.8/分で通話できること。
  専用の "050" から始まる電話番号が取得できること
  IP電話アプリを入れれば、電話帳が共有できること。
 

 

 ・オススメは基本料無料の「FUSION IP-Phone SMART」。

 ・「050plus」は¥318/月の基本料金が掛かりますが、
 ・「FUSION」は新規契約手数料も、月額も基本料金は掛かりません。無料です。
  通話した分だけしか、利用料金は発生しません。使わない月があれば支払い¥0です。

 ・両社とも「留守番電話サービス」を提供しています、利用料は無料です。
  これをどうにかして、つかってみます。

 
 ・まず、docomoの「転送電話サービス」に加入します。このサービスは無料です。
  転送電話サービスは、一定時間応答がないと、登録した別の電話番号に、
  電話を転送するサービスです。 自宅の固定電話に転送設定されている方が多いです。

 ・転送先IP電話の"050"の電話番号に設定します。
  IP電話では、留守番電話機能をONにしておいて、
  0秒で応答するように設定します。

 ・「図」にすると、こんな感じ。

-契約状態-
docomo

       ||
       || 「転送電話サービス」に加入(無料)
       || 15秒応答が無かったら
       || "050"番号に転送に設定
       ||

    ||
基本料金無料で契約 ¥0/月
"050"の電話番号を取得
留守番電話サービスをON
即時応答に設定

to_click_big.gif
※応答時間はとりあえず、15秒に設定。
(任意の秒数に設定可能)

 

 

 ・実際に電話が掛かってくる流れは、「図」にするとこんな感じになります。

-着信-
docomo ③"050"番号に転送
 (¥21/30秒)
-------------→
      | 
      | |② 15秒間応答が無かったので、
   ①着信| |  転送電話サービスに切り替え
      | |
       |

     | ↑
④掛かってきたと同時に、
 留守番電話機能が作動。
(掛けた相手には、
 通常の留守電と同じ感じ)
to_click_big.gif
 ⑤留守番電話にメッセージがあることを   |  | 
  メールでお知らせ。           |
  |  ←----------------」 |
----------------
----」
 ⑥「FUSION」のサイトでメッセージ内容を確認。

 


  これで、基本料金無料の留守電スマホの出来上がりです。 

 
 ・ただ③の、転送中はdocomo通話料金が掛かります
  auや、SoftBankで留守電聞くときも、通話料金かかるのでここは仕方なしと諦めます。

 
 ・ん?てか、これって伝言メモじゃなくて、基本料無料で留守番電話を使う方法じゃね。
  ハイ。その通りです。docomo以外でも使える、節約技です…。

 

    ・留守番電話だけに「FUSION」さんを使ってしまうと、
     ビジネスにならなくて、改悪されちゃうかもしれないので、
     IP電話も使って下さいね。 安いし


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

最新記事をtwitterでお知らせ♪フォローミー♪


amazon

ココ圏外?! エリアカバー率 / 人口カバー率って、どうやって計算してるの? [【携帯技】]


 携帯電話を持っていても、電波が届かないところじゃ使えない。
そんなときに指標にするのが、キャリアが出している「エリアカバー率(人口カバー率)」。
ちょっと嘘をついっちゃった、去年のauのケースもあるけれど、

「エリアカバー率」ってどうやって算出してるの?

 
docomoの場合

 市町村事務所方式
  市町村における全ての市町村事務所(市役所、町役場、出張所)が、カバーされていればOK。

cover

 
  その市町村の、市町村事務所が1ヶ所でも、カバーされていなければ、その市町村は「未カバー

  問題点:市町村事務所がカバーされていれば、圏外地区があっても「カバー」になる。

 

auの場合

 メッシュ方式
  全国を「500m x 500m」の四角形のメッシュに区切り、
  そのメッシュエリアを「ある程度」カバーしていたら、そのエリアのカバーはOK。

cover

  ある程度auが定める程度

  問題点:独自基準なので、他との比較参考にならない。

 

SoftBankの場合

 メッシュ方式
  auと同じで、全国を「500m x 500m」の四角形のメッシュに区切り、
  そのメッシュエリアを「ある程度」カバーしていたら、そのエリアのカバーはOK。

cover

  ある程度SoftBankが定める程度

  問題点:独自基準なので、他との比較参考にならない。

 

    ・見事に3キャリアともバラバラ&独自基準です。
     キャリアが悪い訳では無く、統一基準を持たない業界体制が悪いんですけどね。
     あ…、それじゃあ、キャリアが悪いのか…?!

    ・という現状を踏まえて、これじゃあイカンということで、行政が立ち上がりました。遅っ
     総務省が新たに、エリアカバー率の定義を打ち出しました。

 

総務省が決めた定義

 メッシュ方式
  全国を「500m x 500m」の四角形のメッシュに区切り、
  そのメッシュエリアを「一定基準」カバーしていたら、そのエリアのカバーはOK。

cover

  一定基準:「50%以上カバーしていること。

 

    ・これが行政基準です。auSoftBankの率を50%にしたんですね。

    ・残りの49%の地域が気になりますけど
     行政基準はあくまで、最低ラインなので、
     キャリアごとに、70%とか80%とか、サービス地域を上げて競争していくと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

最新記事をtwitterでお知らせ♪フォローミー♪


amazon

FCC アメリカでケータイを販売するための扉。「FCC(米連邦通信委員会)」って何? [【携帯技】]


 本ブログでもよく出てくる「FCC(米連邦通信委員会)の認証を通過しました」の表記ですが、
FCCの認証を通過するとどうなるの? てか「FCC」って何?

 

FCC(米連邦通信委員会)とは

 ・無線周波数ルールを決めている機関です。
 ・米国で製造または販売される無線を使う全商用電気品は、認証を得ないと販売できません

 

ドコでFCC認証を得たか分かるの?

 ・例えば「iPhone」、
FC_mark_1.jpg

 

 

 

 
 ・よく見かける、本体裏面に印刷してある「アレ」です。

FC_mark_2.jpg

 

 

 

 ・このロゴが印刷されていれば、FCCの認証を得ていることになります。

 

マメ知

 ・FCCマスコットキャラクターは、「22世紀のネコ型ロボット」にそっくりです。

FCC_dra.jpg Fcc_character_Broadband2.jpg

 

 

 

 


これはアウトかと…


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

最新記事をtwitterでお知らせ♪フォローミー♪


amazon
前の6件 | - 【携帯技】 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。